ヨコハマでの出来事
横浜の開発進捗情報を中心に、ヨコハマでの日々の出来事を記事にします。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
横浜美術館

横浜美術館8Fに無料で入れる展望ラウンジがオープンしました。
展覧会に入場しない人も利用出来て、飲食物の持ち込みも可能です。
2009年1月31日までです。
私事ですが、この美術館の建設には微力ながら関係してまして、建設中以来、館内には入った事がないので、行ってみようと思います。
この美術館は、みなとみらいでは初期の建物で、建設最中には区画もされておらず、道は全て砂利で、砂煙りを立てて走行した記憶があります。
みなとみらいへのアクセスは1号線の高島町で、調度シンクロンの辺りに守衛所が設けられ、関係者カードを掲示して入場しました。
約22年前の話しです。
その後、横浜博覧会を経てみなとみらいの本格的な開発が始まりました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック