ヨコハマでの出来事
横浜の開発進捗情報を中心に、ヨコハマでの日々の出来事を記事にします。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
11-2街区ブライダルプロデュースの動き


横浜に本社を構えるブライダルプロデュースがMMの11-2街区で建設を発表している婚礼施設が動きだしそうな気配です。
一時期はAOKIホールディングスが手がける結婚式場アニヴェルセルの動向は見守るかのような雰囲気でしたが、仮営業を行っていたパーキングも更地に戻り、先日には仮設テントが張られ起工式らしきものも行われていました。
建築規模は4千平方メートルの敷地内にチャペルや宴会場のほか、カフェやレストラン、物販店なども併設する計画で「誰でも利用できるように施設を開放する」(同社)。延べ床面積は約9200平方メートル。
同じ11-2街区ではアウディジャパンが2階建てで延べ床面積は約3800平方メートルと、同社で最大のショールームを建設します。
自動車整備や商談施設のほか、屋外の大型ディスプレーの展示スペースやカフェテリアなどを整備。イベントなどを実施できるようになるみたいです。
これにより大岡川河口から温泉、日清ミュージアム、アウディ、ブライダル、移住記念館と更地が埋まります。
あと新港地区のまとまった更地は4街区と7街区です。
リーマンで頓挫した4街区のWホテルが残念で仕方ありません。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック