ヨコハマでの出来事
横浜の開発進捗情報を中心に、ヨコハマでの日々の出来事を記事にします。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
首都高車窓動画
今日の関東地方は台風の影響で雨風が強くなっております。
政治の世界では民主党の歴史的大勝利で幕を閉じました。
今回の選挙では私もだいぶ悩みまして、「建設業を営む経営側にいる自分」と「一母国を愛する国民である自分」とで悩みました。
今回は一国民である自分として投票をしました。
市長選挙では林文子氏が予想通りの当選を果たしました。
林氏の公約によると、市長自らのトップセールスによる企業誘致や国際コンベンション誘致に力を注ぐと書かれていますので期待したいですね!
林氏は日産やダイエー会長時代はダイエー再建の実績を誇りますので財界には多少の繋がりがあると思うので、そのあたりのコネみたいなもので誘致に成功すればな~と甘い期待も。。。。
そんなことで記事に困った時の動画です(笑)
政治の世界では民主党の歴史的大勝利で幕を閉じました。
今回の選挙では私もだいぶ悩みまして、「建設業を営む経営側にいる自分」と「一母国を愛する国民である自分」とで悩みました。
今回は一国民である自分として投票をしました。
市長選挙では林文子氏が予想通りの当選を果たしました。
林氏の公約によると、市長自らのトップセールスによる企業誘致や国際コンベンション誘致に力を注ぐと書かれていますので期待したいですね!
林氏は日産やダイエー会長時代はダイエー再建の実績を誇りますので財界には多少の繋がりがあると思うので、そのあたりのコネみたいなもので誘致に成功すればな~と甘い期待も。。。。
そんなことで記事に困った時の動画です(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック